審美歯科ならより美しく、
耐久性のある歯の修復が可能です
虫歯の治療などで、金属の小さな詰め物や被せ物をした箇所や、以前治療した箇所が黒ずんできたのが気になる方、また金属アレルギーが気になる方など、審美的に治療することで自然な白い歯に修復するとができます。
治療後は、大きな口を開けて笑いたくなるくらい、自然で美しい仕上がりを実感できます。

主な審美歯科治療
オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウンは、自然な光を透過する優れた美しさだけでなく、硬すぎて他の歯を傷つけることもない、強さとしなやかさまでも兼ね備えた理想的な材料です。金属を一切使わないため、金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけるという優れたメリットもあります。
料金
e-Maxクラウン … 1本 7,7000円
ジルコニアクラウン … 1本 110,000円
セラミックインレー
虫歯治療の際、歯を削り歯型を取って作る詰め物のことをインレーと言います。セラミックインレーとはセラミックでできたインレーのことです。セラミックインレーは白く透明感があるため、銀歯などと違って見た目が自然できれいな歯に仕上がり、お口の中が明るくなります。
料金
1本 33,000円
ラミネートベニア
前歯の色味や形、歯並びが気になる部分を最小限削り、薄いセラミックを接着する治療法です。ホワイトニングだけでは白くならない前歯の変色や、歯並びやすきっ歯の改善も、軽度なものであれば短期間で修正することができます。
料金
1本 130,000円
メタルボンドクラウン
金属の表面をセラミックでコーティングすることにより、強度と審美の回復をすることができます。
前歯でも奥歯でもブリッジでも可能です。
料金
通常型 88,000円
自費治療について
たいていの治療は保険の範囲でおさめることが可能です。
しかし、保険治療には限界があり、必ずしも希望通りの治療結果に導くことができないことがあります。それを補うのが自費治療なのです。
保険では3割負担で済むものが、10割負担となるので高く感じるでしょうが、よりよい材料と技術を用いれば、よりよい治療結果となることは間違いありません。
当歯科医院では患者様の様々なご要望にお答えできるよう日々新しい材料、技術を取り入れています。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:年末年始 最終診療受付時間18:30
〒188-0014
東京都西東京市芝久保町1丁目12-5
イオンタウン田無芝久保店2階